![]() 2006年 2005年 2004 年 2003年
三連休ということもあってか、多くの人でにぎわっていました。
久しぶりにはっきりと見える「那須連山」がとてもうれしく思えました。 県内唯一の活火山、『茶臼岳』の噴煙も確認できました。
渓谷にかかる『雪割橋』は紅葉の名所です!
見渡す限りの紅葉の大パノラマが広がっていました!
那須連峰だけではなく、関東平野を見渡すことが出来ます。
昼間と夜の気温の差が大きくなると赤みが増していきます。 まだまだ、紅葉が楽しめます。
目の前に迫る茶臼岳は迫力満点です!
ゴンドラに乗って山頂へ行くと、茶臼岳・朝日岳が見渡せます。
青い空と紅葉のコントラストが綺麗です。
那須連山の山頂付近から始まった紅葉は、 約1ヶ月半の時間をかけて、麓へとくだっていきます。
![]() ![]() ![]()
|