
しばらくおやすみしていた花便りでしたが
みつけた花を写真に収めてお届けします
 |
 |
|
エピナール那須からすぐの場所にコスモスが咲き乱れていました。那須横断道路には、いくつかコスモスの群生地があります。この場所は、コスモスの向こう側に那須連山が見渡せて、隠れた記念写真スポットです。 |
|
|
この日の沼原は、今にも嵐が来そうな雲行きでした
湿原の水が涸れ梅雨で少なくなっていましたが、
この雨が恵みの雨となりそうです
ニッコウキスゲが咲き揃いました
湿原を埋め尽くすように咲いた黄色い可憐な花は
今が見頃です
ニッコウキスゲが咲きました
尾瀬ほどの知名度も広さもありませんが、
山の澄んだ空気と花と野鳥の声を体験してみませんか?
エピナール那須から約40分。
那須野が原ののんびりした田舎の風景を眺めながら、
あじさいを鑑賞してみませんか?
梅雨の合間に爽やかな晴れの日。
湿原の様子を見にいきました。
やっと、山つつじが咲き始めた頃です。
ホテルから車で約30分、標高1,200mの高地に沼原湿原はあります。
6月の下旬には湿原いっぱいにニッコウキスゲが花を開きます。
鳥の鳴き声と爽やかな山の空気をご堪能ください。
昨日の雨と暖かな天候で、花が沢山開きました。
広い群生地の半分くらいが開花しました。
今週中に満開になりそうです。
那須温泉郷の八幡温泉にあるつつじの群生地では、
開花が始まっています。
今週末から花を楽しめます。
塩原温泉の妙雲寺では、ぼたん祭りを開催しています。
広い敷地内には、ぼたんの他に八重桜、藤、山吹などが、
とても綺麗に咲いていました。
滝が流れ、とても雰囲気の良い、落ち着いた場所です。
八幡温泉に原生するつつじ群は、まもなく開花がはじまります。
大きく膨らんだ沢山のつぼみを見ると、
今年も見事な花を咲かせてくれそうです。


